フルハウスのカクテル史

fulmas2007-12-06

現在稲毛には所謂ショット バーが10件以上ある。中には朝の4時迄やっているところもある。何軒かはキッチリ修行して、氷をアイスピックでまん丸にして出す。BGMは軽いジャズetc、TVを点けているところもある。店を始めた70年代初期はしゃれたバーは少なかった。カクテル好きは銀座かそれこそ青山のバー「ラジオ」に行ってたのか?酒を覚えたのが遅かった私はYさんの「ケント ハウス」で初めて本格リキュールを知った。(ハタチの頃洋酒の「コンパ」なるブームがあって、友達に誘われて行った事はあったが中身は酷かった!)フルハウスになってからトロピカルカクテル(マイタイ、チチ、等)が流行り、彼女に連れて行かれた横浜の「アロハ カフェ」等のカフェバーのブームもあった(椰子の木とプールバーが懐かしい!)映画「カクテル」は少し眩しかったがビーチボーイズの「ココモ」、ライ・クーダーの「オール シュック アップ」等のサントラは良かった!いつの間にかボトルを入れてダラダラ飲む若者が減ってショットバーの時代になり、フルーツの生絞り、お菓子の味のリキュール等その時代のブームもあったが、車でちょっと出かけてというのがご法度になった昨今は家で缶カクテル、缶チュウハイ、発泡酒かァ?と言うか若者があまり飲まなくなったらしい?酒の業界はワイン、焼酎、日本酒、モルトウイスキーといろいろ仕掛けてくるが、どうなる事やら?うちは一応お客様のニーズに合わせ酒の種類は幅をもたせてあります(カクテルもかなりの種類出来ます)。バー「ラジオ」で修行した方が穴川で「スランジ」という素敵なバーをやっている、一度行ってみると良い。懐かしの「バー・ラジオのカクテルブック」を引っ張り出してまた作ってみますか?!